定期的なメンテナンスが大切です

整体を受けていただくお客様によくお話しするのが「定期的なメンテナンスの大切さ」です。
お身体のためにも最低でも月に一回程度は受けた方がいいですよと伝えるのですが、残念ながらその通りにしてくださる方は少ないです。
お仕事が忙しい・予定があって時間が取れないなど様々な理由で、結局はボロボロになって「受けないと身体が持たない」という状態になってからようやくお声が掛かります。

そんな時に私がよく引き合いに出すのが、車の車検です。
「機械である車すら2年に一度は必ずメンテナンスをする。なのに24時間365日使って、しかも替えの効かない身体をほったらかしにするのか」
こう言うと皆さん思うところがあるのか、黙って考え込んでしまいます。

身体を酷使して、ギリギリになってようやく整体を~という繰り返しでは決して状態は良くなりません。
マイナスがゼロになるのがせいぜいで、そこからプラスに持っていき、さらにその状態を維持するのは難しいです。

逆に定期的にお声がけをいただいて整体を受けてくださる方は、回数を重ねるごとに目に見えて状態が改善していきます。
身体が軽くなったと言って以前よりも精力的に活動される方もいます。

たかが整体と思うかもしれませんが、調子を整えることによって大きな怪我や病気を予防することにもつながります。
自分の身体への投資と考えて、定期的にメンテナンスをしてくださる方が増えるといいなと思います。

整体

Posted by souken